コンテンツマーケティング、SEO対策を実施したら必ずやるべき事
投稿日 : 2016年10月18日
最終更新日時 : 2016年10月18日
作成者 : 田村 耕一
カテゴリー : 施策内容
こんにちはテモナ株式会社の田村です。
今回のコラムは今流行りのコンテンツマーケティングをやったら
必ずやるべき「web接客」事を書きたいと思います。
なんでコンテンツマーケティング
最近では通販業界では新規参入企業様も増えてきており、
5年前より広告費は3倍以上になっています。
その為、広告で集客するより顧客の為になる様なコンテンツ提供サイトを
構築してニーズがある顧客を集める方が効率がいいと言われています。

コンテンツマーケティングの壁
コンテンツ提供サイトを構築したら、そこから自社サービスを紹介して
購買まで持って行きたいものです。
記事を読んでくれる顧客は増えても、なかなか購買まではして
もらえない現実があるかと思います。

コンテンツからの購買
コンテンツマーケティングを実施している企業様で広告に頼らない集客方法を確立した。
しかしサイトへ集めた顧客に対して個別のアプローチは出来ておりますでしょうか。
web接客を活用
そこでコンテンツマーケティング実施したら、「web接客」を活用して記事に複数回訪問している
顧客に対してのみ特別なオファーをする事によってCVRを向上させる事が可能です。

事例
実際にコンテンツマーケティング用のサイトを持っている企業様でコンテンツマーケティングページを
複数回見ている顧客にだけ特別なオファーをしたところ、CVRを26%向上しました。

まとめ
コンテンツマーケティングで集めた顧客へ「web接客」を行う事によって
CVRを向上させる事が可能です。
その為、コンテンツ提供サイトを構築したら、一度「web接客」も検討してください。